Page 364 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼春と冬、どちらがオススメですか? ゆうの母 07/9/6(木) 12:23 ┗子供が何をしたいかだと思います。 じゅんの母 07/9/9(日) 19:20 ┗ありがとうございます ゆうの母 07/9/10(月) 21:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 春と冬、どちらがオススメですか? ■名前 : ゆうの母 ■日付 : 07/9/6(木) 12:23 -------------------------------------------------------------------------
10組でお世話になりました、ゆうの母です。 3班のおともだち、リーダー、事務局の皆さん、大変お世話になりました。 1年生で、家族と離れての生活も初めてで、親子で緊張しての初参加でした。 初日はやはり泣いた様ですが、二日目からは元気に走り回ってたとのこと。 大阪駅に迎えに行った時は、お兄ちゃんたちに手をひかれてニコニコ笑顔で元気に帰ってきました。 「えらんであそぼう」では登山をしました。これまた初めての体験で心配しておりましたが、「てっぺんまでのぼったんよ!」「涼しくて、景色も良かったよ〜!」と、みんなと登れたことがとても自信になっている様です。 今も毎日、アルプスソングも歌って聞かせてくれ、「また行きたい!」と言って、本人は次の参加を心待ちにしてる様です。 参加までにいろいろ悩みましたが、貴重な体験をいっぱいさせてもらって、改めて参加させて本当に良かったと思っております。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、 次参加するなら、春と冬、どちらがオススメですか? どちらも、それぞれの良さがあるとは思うのですが、遠方からの参加ということもあり予算の都合で年2回が限度かなと考えております。 できることなら毎回参加させてやりたいのですが。。。。 ご意見を参考にしながら、次の参加をじっくり検討していきたいと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@221.85.184.110> |
我が家も予算の関係上、夏と冬の年2回だけの参加をしてきました。今年初めて春にも参加しました。 姉はスキーキャンプの参加なので、どのスキー場のコースが好きかということを考えました。弟は、とにかく雪遊びがしたいので、1日中雪と戯れるコースを選びました。この頃は暖冬なので、なるべく1月の始めに参加するようにしています。 でも、春のイチゴ狩りは大変楽しかったようです。甘ーいイチゴが食べ放題で、写真にも大きなイチゴを持った姿が写っていました。しかし、楽しかったのは、やはり雪遊びだったので、今年も雪遊び優先で参加させます。 コースの案内を検討されて、お子さんが何をしたいかを優先されて決められてはいかがでしょうか。 ちなみに、我が家は奈良盆地の中央部あって、雪はほとんど降らず雪遊びをする機会がありません。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61.86.162.92> |
こちらは四国で、やはり雪がほとんど降らないので、やっぱり雪遊びをおもいっきり体験させてやりたいなぁと思ってます。 でも、イチゴ狩りも楽しそうですね。悩みますね。。。 これからじっくり検討していきたいと思います。 とっても参考になりました。ありがとうございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@221.85.184.110> |