Page 362 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼幼児キャンプ リボン母 07/9/9(日) 22:58 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 幼児キャンプ ■名前 : リボン母 ■日付 : 07/9/9(日) 22:58 -------------------------------------------------------------------------
幼児キャンプ2班でお世話になったリボンの母です。 キャンプから半月経った今も時々、「プリンがね。」「タピオカがね。」「カバヤキがね。」とリーダーの話や、カレー作りや寝袋で寝た話などを語ってくれます。 親と離れての宿泊は初めてでしたが、「寂しかったけど、プリンがいてくれたから泣かなかったよ。」と報告してくれました。 「プリンと約束したから、冬も行く!」と張り切る娘に「冬は4つお泊りだよ。」と言うと「えっ、そんなにお泊りするの?」と固まってしまいました。 それからは、「4つお泊りでも大丈夫!」「やっぱり、2つお泊りのキャンプを探して。」と揺れ動く毎日です。 さて、冬のキャンプの申込みまでに、娘はどんな結論を出すことやら。 幼児キャンプは、私にとっても子離れの第一歩だったようです。 娘が、リボンという私が全く知らない名前で2泊3日を過ごしたかと思うと、感慨深いものがありました。 2班リーダーのプリンさんをはじめスタッフの皆さん、仲良くしてくれたお友達、 本当にありがとうございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@59.158.0.246> |