Page 358 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今夏もありがとうございました。 しずく 07/8/30(木) 15:04 ┗リーダーになるって・・・? モンキー&ファルコンママ 07/9/5(水) 1:25 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 今夏もありがとうございました。 ■名前 : しずく ■日付 : 07/8/30(木) 15:04 -------------------------------------------------------------------------
2階の子供部屋からアルプスソングの合唱が聞こえてきています。 曲名は新しいページ! 宿題に追われているはずなんですが…!?(笑) 小1の夏から参加の娘も中2となり、そろそろリーダーへの 気持ちも出てきたようです。 背丈も私と同じ位まで大きくなった娘ですが… なんといってもまだまだ成長過程。 「受験と部活とリーダーと両立はできるの?」 アルプスのリーダーになってこそのいろいろな経験は かけがえのないものだと思い「よし!応援するよ!」 「リーダーとしての力はあるのかしら?」などなど いろんな思いがあるのも正直なところです。 そんな中、きょんさんの投稿、他のみなさんの意見、 そしてでこぴんさんの対応を読ませていただき、 今私は上に記した不安な材料が半分くらいになった ような気持ちです。 きょんさんが辛い気持ちを書き込まれ、そして事務局との 話を終えられた時点で後日また投稿をして下さったこと、 私はとても嬉しかったです。 とても勇気の要る作業だったと想像します。 でこぴんさんの投稿にははっと気づかされたことがありました。 大人になると 「間違いを素直に認める、また認めるための作業をする」 ということができにくくなるような気がします。 大人だって間違いや勘違い、失敗もある… でも起きてしまったこと、起こしてしまったことに対して どう向き合うかが大切なんだなと。 (40過ぎても成長がなくお恥ずかしい限りですが…) 子育ての場面でもとても大事なことにつながる気がします。 そしてリーダーとして経験する様々なことにも、こんな 土台があるんだなと知ることができたことは私にとっても 娘にとってもよかったことです。 他の皆さんの投稿もしっかり読ませていただきました。 会のHPの掲示板という場が、こうして柔軟に開かれていることに 感謝します。 33回目の夏のアルプス、事務局の皆さん、ごはん軍団の皆さん、 そしてリーダーの皆さんお疲れ様でした。 (昨夏の友達が何人も今夏リーダーデビューでした。感想の手紙が 届くのを楽しみに待っている娘です!) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@61.25.12.77> |
夏休みの宿題も無事終わり、新学期が始まりやっと落ち着いてきました。 しずくさんの投稿に共感し、思わず書き込んでいます。 我が家もモンキーがやまびこ11日(B組)、ファルコンがそよかぜ体験(S2組)でお世話になりました。我が家の夏にも春にもアルプスは欠かせません(^^) モンキーは今年6年生で6回目の夏アルから帰ってきて、初めて将来リーダーになってみたいな、と言っていました。まず資質としてかなり心配ですし、掲示板にある保護者の方の書き込みを見ていると、皆様の期待にこたえられるほどちゃんと役割を果たせるのかどうかは、かなり疑問です。 ですが、親としては、今までの思いっきり楽しむ立場だけでなく、参加する子供達の事を一生懸命考える立場というのも経験出来る機会があれば、と思います。 多分、最初から完璧にすべてこなせる人はいないのだと思います。リーダーとは言え、失敗して初めて気づいてそこから成長していく事が沢山あるんだと思います。アルプスの本当に素晴らしい所は、過去に参加していろんな思い出(楽しかったり、きっと苦い思い出も、、)を持つ子供達が成長し、リーダの役割を果たしているところなんだと思います。保護者の皆さんからのフィードバックはきっとリーダー自身の過去の体験ともリンクして、真摯に受けとめて、成長の糧にしてくれると思います。 以前、でこぴんさんがおっしゃっていましたが、会のHPに掲示板をはれるというのは本当に勇気のある事だと思います。色々な意見がありますが、それらに返されるでこぴんさんやリーダー達のコメントを見るにつれ、安心感が増します。また、親自身が色々と考えたり気づく場としても、とても有益な場所だと思います。 そして、是非リーダーになったばかりのお子さんの保護者の方からの感想・アドバイスなども聞いてみたいな、、と思いました。 次男のファルコンは初めて体験したラフティングが相当楽しかったようです。 秋の親子会への参加を検討中です。 p.s. 事務局の皆様へ またもやモンキーの忘れ物をお送りいただき有難うございました。お手数をおかけしました。そして、40日間本当にお疲れ様でした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@222.9.24.7> |