[発言リスト] [新着閲覧] [単語検索] [過去ログ] [管理者専用]

日  時:02/02/15(Fri) 21:44
投稿者名:ゆき(東京)
アドレス:380380@excite.co.jp
U R L:
題  名:Re: 子の性格について

>受け身の子はずっと大人になってもそういう性格ですよね。
>極端には変わらないと思っています。現に自分もそうです。

うーん、どうなんでしょう。
私も幼少の砌は内気で無口で引っ込み思案で…でしたけど(幼稚園のお遊戯
なんて死んでもやらないっと手をカタクナに後ろに隠していたとか(^^;))、
今は仕事柄かそこそこ(基本は変わってないけど)。

息子も、小さい頃は初対面の人には絶対に口をきけない、親の後ろに隠れて
挨拶も出来ない(保育園子でしたけど)…のが、何時頃からか自分を非常に
アピールする性格が芽生え、今や親の方が「こいつってこんなヤツだったっ
け?誰に似たんだ?」と思うくらいになってますよー。

基本路線は変わらなくても、ずっと一生そのまま…ということは余り考えな
くてもいいんじゃないでしょうか。友達の影響や、その子自身が成長してく
中で何かにぶつかったり出会ったり…そうしたことで自然と変化していくと
思います。皆が皆、社交的で気軽に誰にでも話しかけられる人になる必要は
ないでしょう? 人それぞれ…だから人間って面白いんだと私は思ってます。

> 娘が年長になったら、そんな同じ性格のお母さんもそれなりに
>頑張っているよと言う姿をみせるために、園の役員を引き受けてみる
>べきかどうか、今迷っています。

これもまた、人それぞれですから…ご自身が、「やってみよう」「やってみ
たい」と思われるなら引き受ければいいことで、子供さんに見せるためにと
いう理由で無理をすることはないのでは?

「頑張っている姿」を見せようとすること自体が、ストレスにならないとも
限らないし〜…子供さんに対しても、もし一種の無理強いのような形(おか
ーさんも頑張ってるんだから、みたいな)になってしまうと、それはそれで
辛いですよね、親も子も。勿論、やってみればそれなりの楽しさを発見って
こともありますけど、ね(^^)。でも、その逆もまたあることはあるし(__;)。

と、勝手なこと書いちゃいましたが、要するに「人それぞれ」だから、皆が
皆、同じようにならなくてもいいんじゃない?と思うワケです。内気な子も
いれば、社交的な子もいる…その中でそれぞれの子が個性を伸ばせたらいい
んじゃないかと思います。幼稚園や学校の中には「みんな一緒っ」が好きな
ところもあるみたいですが、保護者の考え方一つでどうにでも対処できると
思いますし、私自身は外からの力はさらっと聞き流してました(^^;)。


以下は関連一覧ツリーです。
- 子の性格について - 鈴木君子 02/02/11(Mon) 17:10 No.212
Re: 子の性格について - ゆき(東京) 02/02/15(Fri) 21:44 No.213
Re^2: ありがとうございました - 鈴木君子 02/02/18(Mon) 16:48 No.214
どうも - ゆき(東京) 02/02/19(Tue) 23:24 No.216
どんでんかえし - 鈴木君子 02/07/13(Sat) 20:41 No.232

閲覧のみ可能です



[ トップページへ ] Web Forum v2.5 (C)1997-2000 KENT-WEB.COM