Page 902 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ご返信ありがとうございます たこやきの母 20/8/17(月) 8:37 ┗ご投稿に大感謝です でこぴん 20/8/17(月) 19:30 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ご返信ありがとうございます ■名前 : たこやきの母 ■日付 : 20/8/17(月) 8:37 -------------------------------------------------------------------------
出発時に検温やフェイスシールドを使用されているのをみて、 今年はなんだか物々しい光景だなと思っておりましたが、 到着の際には、ほとんどの子ども達がマスクを着用せず、 固まって座っていたので、少し疑問に思い、質問させていただきました。 熱中症の心配もありましたので、要所要所で対策を取っていただいて いたということですね。安心しました。 また、シブサワ様のコメントも大変参考になりました。 ありがとうございました。 まだまだ夏の子ども会が続いているかと思いますが、 全ての子ども達が楽しく過ごせることを願っております。 <Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@p7bc61e09.tkyea127.ap.so-net.ne.jp> |
> 今年はなんだか物々しい光景 確かに物々しいですね。早くこのような場面がなくなると良いのですが。 この会はこれまで長年にわたり、参加した方々から突っ込みを入れていただくことで向上してきた部分が非常に沢山あります。 COVID-19についても、きっとアンケートからさまざまな反省が見えてくると思いますが、まずはあと6日間、油断せずに駒を進めてまいります。 お支えに感謝しつつ、これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。 <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@ntngno049154.ngno.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp> |