Page 883 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼質問ではないですが 元参加者(現在26歳) 19/1/31(木) 6:13 ┗秋の親子会につきまして 事務局 19/2/2(土) 12:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 質問ではないですが ■名前 : 元参加者(現在26歳) ■日付 : 19/1/31(木) 6:13 -------------------------------------------------------------------------
数日前に、まだアルプス子ども会って存在するのかな?って突然思って調べてみたらサイトリニューアルまでしてて懐かしくなりました。 子どもの頃に遊びのかんづめからアルプスデビューして何回めかの体験コースで釣りを体験してハマったのを思い出しました。また、当時CDを買ったことを思い出して探してみたら、ほんとに初期の【二度とない夏】が見つかって久しぶりに聴いております。 子どもラジオ(ききみみ)を聞いてお便りを待ってますとありましたが、小中学生向けのコーナーだよね。と思いこちらに投稿しました。 秋の親子会にも一度だけ参加したことがあり、直近のはもう終わってて残念に思いました。もし、次回開催の時に都合が合えば参加したいと思いました。ところで、要項をみたら大人だけの参加も可能とあり、これは独身でも大丈夫ということであってますか?もし大丈夫であれば是非とも参加したいと思います。 <Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@118-105-9-224.dz.commufa.jp> |
過日は当会へのご参加、誠にありがとうございます。 ききみみもお聞きくださったとのこと、最近は子どもだけでなく、 保護者やOBOGの方々からも「聞いているよ」とお声かけいただくようになり、 大変嬉しく思います。 ききみみでは、子どもたちの歌声を紹介していることも多いので、きっとそれを聞いて、 懐かしく思われたのではないでしょうか。 秋の子ども会につきましては、大人の方お一人での参加も可能です。 過去には、子ども会を卒業した高校生が一人で参加されたり、 親御さんだけでご参加になったりということもありました。 元参加者(現在26歳)さんが参加されていた頃とは、施設や設備等変わっているところも いろいろとありますが、オリジナルソングや行事など、変わらないところもありますので、 きっとお楽しみいただけると思います。 今では元リーダーが子どもを連れてご参加くださるということも増えてきましたので、 知っているリーダーに再会できるかもしれません。 秋の親子会の詳細は、例年9月末頃に公式サイトで案内いたします。 参加をご検討くだされば幸いです。 よろしくお願いいたします。 <Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@nttkyo1387088.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp> |