Page 879 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼間違って持ち帰った忘れ物の送付先について あゆの母 18/8/19(日) 10:25 ┗恐縮ですが、しばらく保管ください 事務局 18/8/20(月) 23:35 ┗Re:恐縮ですが、しばらく保管ください あゆの母 18/8/30(木) 15:45 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 間違って持ち帰った忘れ物の送付先について ■名前 : あゆの母 ■日付 : 18/8/19(日) 10:25 -------------------------------------------------------------------------
お世話になっております 7組で参加しましたあゆの母です。 今回も生き生きと楽しい思い出たくさん抱えて昨日元気に帰ってきました。 お友だちと交換した住所を大切に眺めてはいろんなエピソードを聞かせてくれています。 本当にありがとうございました。 大変申し訳ないのですが、子どもが滞在中、忘れ物箱から別のお子さんのキュロット(アイボリー130cm・記名なし)を持ち帰ってきてしまいました。自分のキュロットと同じ物であったため、名前を確認しなかったと…すみませんでした。 事務局(長野か東京)に返送させていただけば宜しいでしょうか。 申し訳ありませんが教えていただければと思います。 とりいそぎ。 <Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 10_3_3 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, li...@123.230.4.245.er.eaccess.ne.jp> |
ご参加ありがとうございました。 > 生き生きと楽しい思い出たくさん抱えて とのこと、何よりです。 さて、落とし物につきましては、お送りいただいても持ち主が現れた際に二度送料がかかってしまうこと、また無記名のものにつきましては名乗り出られることが決して多くないこと等を考慮して、しばらくそのまま保管くだされば幸いです。 アンケート等でお尋ねの方がいらっしゃいましたら連絡を差し上げますし、ひと月ほど経ってもお尋ねの無い場合は特段ご連絡をいたしませんので、ご処分くださればと存じます。また、それではすっきりしないという場合は、その段になってから東京事務局へお送りください。 お手数をおかけいたしますが、ご理解の程をよろしくお願いいたします。 <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:61.0) Gecko/20100101 Firefox/61.0@ntngno153179.ngno.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp> |
担当者様 了承致しました。 お忙しいところ対応ありがとうございました。 とりいそぎ <Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 10_3_3 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, li...@123.230.4.245.er.eaccess.ne.jp> |