過去ログ

                                Page     762
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ありがとうございました  ゆうきの母 14/4/1(火) 11:45
   ┣こちらこそ  でこぴん 14/4/2(水) 21:04
   ┗ありがとうございます  リーダー緒方(ちーかま) 14/4/4(金) 23:06
      ┗Re:ありがとうございます  ゆうきの母 14/4/5(土) 11:07

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ありがとうございました
 ■名前 : ゆうきの母
 ■日付 : 14/4/1(火) 11:45
 -------------------------------------------------------------------------
    春の子ども会E組に参加しました、ゆうきの母です。

とてもスッキリとした表情で帰って来ました。

昨年の夏の子ども会に参加して、今回2回目でした。

前回帰宅したときに、「帰りのバスで食べたパンがおいしかった」と言っていて、「どんなパンなんだろう?」と私が興味津々だったのを覚えていて、今回は食べずに持ち帰って来ました。嬉しい驚きでした!。親子三人で分けて食べました。優しいお味がしました。

さらに驚いたことに、バスでお隣に座られたお子さんが(年下のお子さんだったそうです)、食べないゆうきを気遣って、自分のパンを渡そうとされたそうです。「自分のだから食べてね。ありがとう。」とお断りしたそうですが、優しいなあ…と思ったそうです。

結局、そのお子さんも半分食べて半分は「お母さんに」と持ち帰られたそうです。

わずかな時間ですが共に過ごし、その中で思いやりの心が育っていて、とても感動的な出来事でした。

また夏も新たな出会いを経験したく、参加したいとのことです。

本当に素敵な時間をありがとうございました。  

<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SonySO-04E Build/10.3.1.B.0.256) ...@49.98.146.239>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : こちらこそ  ■名前 : でこぴん  ■日付 : 14/4/2(水) 21:04  -------------------------------------------------------------------------
   会代表綾崎です。
こちらこそ、ご参加ありがとうございました。

> とてもスッキリとした表情
すてきですね。
ノーマルな夏、比較的ノーマルな冬の子ども行事に比べ、あまり一般的でない
春休みの会への参加は、学年の節目を自分の成長として自覚できる絶好の機会
だと思っています。
パンは地元のベーカリーに頼んでおり、そう特別なものではありませんが、
特殊な「場」が特別な味に仕立て上げてくれるのでしょう。本当にお子さんと
そして隣の子の優しさがつまったパンになりましたね。

今、中高生リーダーの研修合宿真っ盛りなのですが、こういう話は若者達の
大きな励みになります。
大変嬉しいエピソードのお書き込みに感謝いたします。
では、40年めの夏にお待ちしています。
よろしくお願いいたします。

<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@219.116.89.98>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございます  ■名前 : リーダー緒方(ちーかま)  ■日付 : 14/4/4(金) 23:06  -------------------------------------------------------------------------
   ゆうきのお母様、こんにちは。
5班のリーダー、ちーかまです。

初日の夜には、会ったばかりの班の子と、班全員分のご飯の準備を進んでしてくれたり、夜には班全員のあだ名を覚えてたり、4日目帰るときには他の班の子と別れを惜しんでいたりと、たったの4日間ですが、子どもたちのパワーには驚かされました。

ゆうきは3日目の夜の歌う時間をプロデュースしてくれました。
ゆうきと、そしてE組のみんなと4日間を過ごせて、私もとても楽しかったです。

新年度が始まりましたが、元気にしているかな?
また夏に会えるのを楽しみにしているね、とお伝えください。

ご参加ありがとうございました。

<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_1 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.2 (KH...@182.249.245.36>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ありがとうございます  ■名前 : ゆうきの母  ■日付 : 14/4/5(土) 11:07  -------------------------------------------------------------------------
    ちーかま様

E組5班では、大変お世話になりました。

2年生一年間は、少しずつ人間関係も複雑になり、本人はくよくよはしていませんが、それでも苦戦したこともあり、「自分探ししておいで〜。」という心境で私は送り出しました。

帰って来た時の表情は、まるで憑き物が落ちたかのようなスッキリとした感じでした。

自分らしく過ごせた4日間だったのだと思います。ケンカもしたそうですが、「ケンカからも学べるんだよ」と言っておりました。

そのような環境を整えて下さった、リーダーの方々と会の皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

来週から始まる3年生を、本人は楽しみに待っているようです。色々あるかもしれませんが、きっと乗り越えてくれると信じて見守ろうと思います。

「夏も行くと思うから、また会えるのを楽しみにしているよ。」と息子からの伝言です。

本当に充実した4日間を、ありがとうございました。

<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SonySO-04E Build/10.3.1.B.0.256) ...@49.98.66.226>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 762