過去ログ

                                Page     712
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼種まき・・・そして芽が出た?  らいおんママ 13/1/6(日) 12:48
   ┗励みになります  リーダー宇川(こちゃ) 13/1/7(月) 17:17
      ┗こちゃさん、お返事ありがとうございます(^.^)/~~~  らいおんママ 13/1/8(火) 10:07
         ┗アルプスでつながる輪と和  ジャッカル 13/1/20(日) 21:33

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 種まき・・・そして芽が出た?
 ■名前 : らいおんママ
 ■日付 : 13/1/6(日) 12:48
 -------------------------------------------------------------------------
   今年24歳になる息子が、年長〜小6までお世話になりました。最初は私が貴会の魅力に取りつかれて参加。秋の親子会にも一度参加しました。その後は、息子自身が毎回「行く!!」と、春夏冬全部、1人で参加し続けました。自己主張が弱く不器用な息子が、ある時「らいおん」という(およそ似つかわしくない(^_^;))ハンドルネームの名札をつけて意気揚々と帰って来たときにはあんぐり…。写真の中のはちきれんばかりの笑顔に思わずポロリと涙がこぼれました。日常とは離れた場所で、いつもと違う自分になれることが、彼が毎回参加したがる理由のひとつかな?と思いました。母子家庭で塾や習い事も何もやらず、学校では「いじめられキャラ」の息子。4年生の時には「死のうと思った」こともあると言います。そんな私たち親子にとって、アルプス子ども会は、最良の「塾・習い事」と決め、参加費を捻出してきました。小6の春のキャンプの帰り道、私が「これで最後だね」と言うと、息子は怒ったように「来年もいくよ!!」と言い返しました。でも、中学になり部活中心の生活の中で、アルプスに参加することはなくなりました。あれから9年後、彼が大学(経済学部)3年の時、「子ども関係の仕事がしたい。短大に入って保育士の資格を取りたい」と言い出した時にはビックリ仰天(@_@) その時は、私が子育て支援の仕事をしている影響かなとも思いました。その後、念願かなって短大に入り、幼稚園で自然体験のボランティアをしている写真を見せられた時、「あっ、これってアルプス子ども会みたい!! 小学生の時に播いた種が芽を出した?!)」と彼の進路決定のルーツを見つけたように思いました(^_^;)。弱虫で不器用だった「らいおん君」は、アルプス子ども会卒業後10年経ち、自分の人生を自分で決め、人づき合いは親もあきれるほど器用になりました。やはり、アルプス子ども会の体験は、彼にとって「生きる力」を育んでくれた最良の「塾・習い事」だったと感謝・感謝ですm(__)m この小さな芽を大事に育てて、いつか彼なりの花を咲かせてくれることをねがう「らいおんママ」です。今回、久々にHPを開き、私自身の仕事と重ね合わせて、貴会の活動の意義とすばらしさに改めて感動しました。どうぞ、末永い活動のご発展をお祈りしています(^.^)/~~~

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; SLCC1; .NET CL...@126.14.44.113>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 励みになります  ■名前 : リーダー宇川(こちゃ)  ■日付 : 13/1/7(月) 17:17  -------------------------------------------------------------------------
   事務局の宇川(こちゃ)と申します。
らいおんママさん、たいへん励みになるお書き込みを、ありがとうございます。
当会での経験によって「生きる力」が育まれたとのお話に、
活動に対し、ますますやりがいを感じています。

ちょうど本日、25年目を迎えた『冬の子ども会』が閉会しました。
らいおんくんが楽しんでくれたのと同じように、この冬も、たくさんの子どもたちの
笑顔にあふれる会となりました。

年齢や参加経験等、該当する方が大勢いらっしゃるため、
残念ながら現時点でどのお子さん(いまはもう立派な青年ですね!)か
特定できておりませんが、らいおんママさんと、らいおんくんには、
アルプス卒業生として、今後とも応援くだされば幸いです。

いま参加している子や、そのご家族だけでなく、
かつて参加した多くの子どもたちの期待にも応えるべく、
スタッフ・リーダー一同力を合わせ、今年もより良い子ども会作りに邁進して参ります。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET C...@175.179.168.183>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : こちゃさん、お返事ありがとうございます(^.^)/~~~  ■名前 : らいおんママ  ■日付 : 13/1/8(火) 10:07  -------------------------------------------------------------------------
   前回のメールを送った後に、「リーダー紹介」を見ていたら、
「ジャッカル」の名前を発見!!!!(@_@)
まさか…、息子が6歳の時参加した1995年秋の親子会でお世話になった、
あの「ジャッカル」?!!
年相応の貫録は出た写真ですが、
年齢と参加年度から推測すると、
あのジャッカルさんと思われます。
まだ、活動されているなんて・・・感無量です〜(>_<)
「こちゃ」さんの名前も聞きおぼえがあります。
どこかで「らいおん君」の担当をしていただいたと思います。
私がアルプス子ども会にほれ込んだ理由の大きなものは、
あのステキな「リーダーたち」だったのです。
本当にお世話になりましたm(__)m

実は、私もアルプスに出会ってから2年後、学童保育指導員になりました。
当時36歳、もう若くはなかったけど…、気持ちの上では
「アルプス子ども会のリーダー」を目指していたように思います。
夏は川あそび、冬は山登りに火遊び、雪遊び(スキー)、
泥にまみれてのダイナミックな集団あそび。
子どもの自主性を大切にした話し合いや、仲間とのつながりあい…。
毎日の学童保育の生活の中で、私はずっと
「アルプス子ども会」を目指しているんだと改めて思いました。

息子だけじゃなかった!
私の人生をかけた仕事も、アルプス子ども会とリンクしてたんじゃん!!
と、また思いが膨らんだので、
追伸…として、おたよりを書かせていただきましたm(__)m

今までお世話になったリーダーのみなさん、
そして、スタッフのみなさんに、改めて…、
「ありがとうございました」m(__)m
これからも、もっちろん!応援していますよ〜(^.^)/~~~

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; SLCC1; .NET CL...@126.14.44.113>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : アルプスでつながる輪と和  ■名前 : ジャッカル  ■日付 : 13/1/20(日) 21:33  -------------------------------------------------------------------------
   らいおんママさん、びっくりですよ!
「ジャッカル」の名が出るなんて。
もう、ここを読んでる人で直接知る人はいないでしょうから。

リーダーの名簿には載っているものの、
リーダーとして現場に立っていたのは、
およそ10年以上前の学生時代(少し他の人より長い)です。
今や立派なおじさんです。

今は、東京事務局やしぶき荘の人たちや現場に立つ後輩達と
会ったり、話したりすることはありますが、
私はアルプスの現場では活躍するリーダーではありません。
それでも、私にとって、らいおんママさんに負けないぐらい
アルプスはお世話になり、大切な存在であることは変わりません。

現在、私は小学校の教員をしています。
若かりし頃の想いや現状の立場も踏まえて
らいおんママさんの気持ちや
らいおんの歩んだ道について
とても嬉しく、明日への活力になりました。

素敵ですね。
『想いを夢に、夢を実現に』するなんて。

私は、常に関わる子どもたちには、そう願っています。
私は教え子がまだ成人を迎えたばかりなので、
夢の途中の話を聞くだけです。
それでも、眩しすぎて、直視できません。
いざ、らいおんのような話を聞くと
ただひたすら、
『励みになります。』『それにひきかえ、俺、初心忘れてないか!』
と、自分自身に喝を入れています。

ありがとうございます。

こんな形で、長い時を経て、
私自身もしまい込んでいた汗臭く、暑苦しい青春を思い出すことができました。
らいおんと関わったことは少なかったかもしれませんが、
らいおんの先の歩みや広がる世界を応援したい気持ちでいっぱいです。

さらに、
関わった子どもたちが、同じように
少しでもあの頃をふと思い出すときがあれば、
こんな嬉しいことはないな。
と、思いながら、この文章を打っています。

本当にありがとうございました。

明日もはりきっていきます!!
長々とすいませんでした。
失礼します。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@125.53.225.182>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 712