過去ログ

                                Page     519
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼F組でお世話になりました。  りょうまま 09/8/27(木) 15:16
   ┗Re:F組でお世話になりました。  りんりんまま 09/8/28(金) 11:42
      ┗参加ありがとうございました  リーダー麻生(茶柱) 09/8/31(月) 11:28

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : F組でお世話になりました。
 ■名前 : りょうまま
 ■日付 : 09/8/27(木) 15:16
 -------------------------------------------------------------------------
   解散式の後も、しばらく歌ったり踊ったり・・
他の子とじゃれあっていたり・・

ああ、楽しかったのだな、と、改めてアルプスに感謝、です。

昨晩は突然、芋もちとめんつゆを作ってくれました。
アルプスで覚えてきたそうで
めんつゆは「おいしい」といわれたそうな。

キャンプ中、メガネのつるが折れてしまって、
でも、その様子や、その後どういう工夫をしたかをあまりにも「熱く」語るので
ま、いいか、と。

大体、息子にとっては、メガネも靴もどうやら消耗品。
サイズや度が進む以前に壊れることが多いもので。

おたよりに書かれた息子の様子は、日頃親が思っている姿とはちょっと違っていて
頼もしいような、寂しいような・・あ、でも、やはり嬉しいかな。


ちゃっぴーをはじめ、リーダーや同じ班の皆さま、
そして、スタッフの皆さま、
ありがとうございました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .N...@202.90.214.31>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:F組でお世話になりました。  ■名前 : りんりんまま  ■日付 : 09/8/28(金) 11:42  -------------------------------------------------------------------------
   我が家もF組でお世話になりました。リーダーのぶんちんにもお世話になりました。ありがとうございました。

昨年初めてせせらぎ村に参加して、冬、春とスキーキャンプでお世話になり、今夏は親子待望のやまびこ村での参加となりました。

息子も帰ってきてから料理をすすんで手伝ってくれるようになり、この変化は嬉しい限りです。薪でもできると言うのですが、さすがにそのお手並みは、拝見できませんので・・・。

そんな息子も昨日から学校が始まり、泣く泣く(笑)登校していきました。
アルプス小学校があれば転校すると言っていました。

彼にとってアルプスが、かけがえのない場所になってきている様子です。たくさんの魅力のあるこのアルプスには親の私も感動させられています。
解散式の子どもの様子に私の方が感動でウルウルしておりました。

その事を話すと
本人は、前の晩にみんなで別れを惜しんで泣いたと言っておりました。
みんなで泣けるってなんかいいなってまたまた感動しております。

そんな仲間とともに過ごした時間をありがとうございました。

私たち家族にとっても、最高にいい夏でした!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@118.6.69.142>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 参加ありがとうございました  ■名前 : リーダー麻生(茶柱)  ■日付 : 09/8/31(月) 11:28  -------------------------------------------------------------------------
   F組改めGOKAFの責任者をやらせていただきました、麻生といいます。
このたびはGOKAFへの参加、そして大変うれしい書き込みありがとうございます。
参加しているリーダーにとって組から帰ったあとの様子というのはとても気になるもので、子どもたちの成長が普段の生活にも表れていることを聞けて、心からうれしく思います。とくに食事づくりに関しては、回を重ねるごとに子どもたちの姿勢や技術の変化がわかりやすく表れた活動なので、9日間での大きな成果の一つと言えるものだと思います。

りょうくんは村の決め事をする村会議でも、積極的に他の子どもに寄り添うような発言をする熱い姿が、りんりんは登山の時に大荷物を抱えていたにもかかわらず、周りの子たちと楽しそうに登っていた姿が、今も目に浮かびます。
りょうくんのメガネに関しましては、こちらの監督不行き届き、本当に申し訳ありません。が、それすら熱く語っていると聞き、その姿がまた想像つくことが、自分にとっても子どもたちと密にかかわれた濃い9日間だったのだな、という実感につながります。
今後もそのように密な関係作りができる活動を目指してがんばっていきます。よろしくお願いします。

では、2人が普段の生活の中で成長し、またその成長した姿に冬春、来年の夏の子ども会で出会えることを楽しみにしています。
本当にありがとうございました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@61.115.151.15>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 519