過去ログ

                                Page     475
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼あそかんC組初参加!  ニャンタ母 09/1/8(木) 12:09
   ┣ありがとうございました  リーダー西山(おとぼけ) 09/1/15(木) 22:05
   ┗Re:あそかんC組初参加!  ムギ・父・母 09/1/25(日) 23:40
      ┗ありがとうございました  リーダー西山(おとぼけ) 09/2/5(木) 13:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : あそかんC組初参加!
 ■名前 : ニャンタ母
 ■日付 : 09/1/8(木) 12:09
 -------------------------------------------------------------------------
   あそかんC組に一人初参加しました、ニャンタの母です。C組では二年生で最年長でしたが初めての参加でとても不安がありました。学校では集団行動が苦手で通級クラスで支援を受けているので周りの皆と外れた行動を取って迷惑かけるのではないかとドキドキでした。でも帰ってきたときのなんとも言えないいい表情の顔を見て思い切って行かせて良かった!と思いました。期間中寒い寒いと言ったらカイロをかしてくれたムギ君。今度は自分がカイロを持っていって他の子にかしてあげるんだ〜とお友達の優しさを感じて次につなげようとしている息子にちょっぴり成長を感じながら春の予定をさっそくチェックしている母でした。

皆さん本当にありがとうございました。解散時の合唱には私も泣いてしまいました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@119.238.45.4>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございました  ■名前 : リーダー西山(おとぼけ)  ■日付 : 09/1/15(木) 22:05  -------------------------------------------------------------------------
   C組2班でニャンタと一緒に遊びました、おとぼけです。
ニャンタのその後を知ることができてうれしく思います。

心に残っているのは、同じ班のムギやえいやと一緒に、凍った川の上でスケートをして楽しそうに遊んでいたニャンタの姿です。ニャンタは冬の田んぼで発見した大きな氷のかたまりを手に持って、見せにきてくれました。氷から透けて見えたニャンタの生き生きした顔が印象的でした。ニャンタはその氷を、夕方にはおひさま食堂の日陰に大切そうに保管していました。

ムギがニャンタにホッカイロを貸していたのですね!わたしの知らないところで、ニャンタとムギの間にホッカイロ以上のやりとりがあったようで、あたたかい気持ちになりました。そして、ニャンタの優しさのこもった次なる決意をうれしく思います。

わたし自身も解散式で歌う歌がとても好きです。家に帰ってからもしばらく口ずさんでいました。

このたびは書き込みありがとうございました。
ニャンタの軌跡を知ることができ、とても励みになりました。
またニャンタに会えることを楽しみにしています。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@126.64.83.161>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:あそかんC組初参加!  ■名前 : ムギ・父・母  ■日付 : 09/1/25(日) 23:40  -------------------------------------------------------------------------
    ニャンタ母さん、やさしい書き込みをありがとうございます。「ニャンタくん、元気にしてますか。またキャンプで会って一緒に遊ぼうね。楽しみにしています」とムギが喜んでいました。
 リーダーのおとぼけさんの書き込みにあったように、氷上自己流スケートはとても楽しかったそうです。が、「ジャンプは難しかったよ〜」。四回転は10年早い!

 伊那谷の太公望さん、ぜひ、まだまだ子どもたちに釣りの喜びを教えていただければと思っていました。これからも見守っていてくださいね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@219.104.100.95>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございました  ■名前 : リーダー西山(おとぼけ)  ■日付 : 09/2/5(木) 13:16  -------------------------------------------------------------------------
   ムギのお父さま、お母さま、書き込みありがとうございます。
ムギが凍った田んぼや川の上でスケートをしている元気な姿は今でも覚えています。もし走り回った分をカウントできるなら、四回転なんて軽く超えてしまうのではないでしょうか。

雪や氷に毎日おおはしゃぎしていたムギですが、一方でともだち思いの優しい面も数多く見せてくれました。
ニャンタへのホッカイロの他にも、泣いているともだちに声をかけにいったり、ともだちのなくしものを一緒に探してくれたこともありました。
また、雪あそびの日の司会でのムギは、声が大きく、説明もわかりやすく、その活躍には目を見張るものがありました。
冬休みが終わり一ヶ月ほどが経ちますが、ムギが今でも元気に過ごしていることを願っています。
またのご参加、心よりお待ちしています。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@126.64.83.161>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 475