過去ログ

                                Page     396
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼スキー中のメガネ  ナナ 08/2/28(木) 21:47
   ┣Re:スキー中のメガネ  元バイオレッツ 08/2/29(金) 8:25
   ┣めがね対応のゴーグル  みつばち 08/3/2(日) 18:38
   ┣眼鏡用ゴーグル  リーダー宇川(パタリロ) 08/3/3(月) 19:16
   ┗Re:スキー中のメガネ  ナナ 08/3/4(火) 8:32

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : スキー中のメガネ
 ■名前 : ナナ
 ■日付 : 08/2/28(木) 21:47
 -------------------------------------------------------------------------
   春休みのスキーキャンプに子供が参加させていただくのですが、メガネをどうしたらいいものか悩んでいます。
子供の裸眼視力は0.2で、スキーはほとんど初めてと言っていいレベルです。
リフトには乗るのでしょうか?
乗るのであればメガネが必要とは思いますが、春のゲレンデではメガネよりもサングラスの方が必要なのかなとも考えてしまいます。
また正直なところ転んでメガネが壊れるのではないかと心配でもあります。
そこで二点お尋ねしたいのですが、サングラスは必要でしょうか?
また近眼のお子さんはどうしていらっしゃるのでしょうか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124.214.250.176>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スキー中のメガネ  ■名前 : 元バイオレッツ  ■日付 : 08/2/29(金) 8:25  -------------------------------------------------------------------------
   一昨年の冬のスキーキャンプから、メガネをかけて参加している息子をもつ母です。
これまでに4回、スキーキャンプに参加しています。

同じようにいろんな心配をしました。
念のためメガネをかけたままで着用できるゴーグルを持たせましたが、実際は使わなかった、といってました。(冬の志賀で初めて使ったようです)
メガネのフレームは、元気のよすぎる息子でも壊してきたことはないので、
壊れる心配はないと思いますよ。
帽子をかぶっていれば、転んだときにとぶこともないと思いますし、
うちではアルプスの前に、メガネ屋さんでフレームの調整だけしてもらって参加させています。
健康カードの注意点のところにメガネ使用を記載しておいたら、リーダーが気を配ってくれたようですよ。
サングラスはもたせたことはありせんが、どうでしょう?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@58.0.204.170>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : めがね対応のゴーグル  ■名前 : みつばち  ■日付 : 08/3/2(日) 18:38  -------------------------------------------------------------------------
   小4男子母です。
うちも昨夏から眼鏡をかけており、今冬のスキーの際には、
眼鏡対応のゴーグルを購入して持たせました。
眼鏡の上から試着してみて、ちょうどいいものをお店で探すのがいいと思います。

当初、試着はできないけど安いものををネットで買って持たそうかと
思ったのですが(ネットで「眼鏡対応ゴーグル」と検索すると沢山いろんな商品を見ることが
できます)、都心の量販店で見たら「子ども用」も沢山あって、
値段は高めでしたが、サイズを確かめて買えてよかったと思っています。
(もし子どもの顔が将来デカくなって、使えなくなっても私が使えるかな、と
自分も試着してみました。OKでした。)

軽い近視だからといって、普段は眼鏡をかけているのに、スキーのときは
眼鏡をはずしなさい、というのはかわいそうだと思いました。
裸眼で不安なままリフトにのったり、仲間を見失ったりしたら気の毒だし、
また、サイズの合わないゴーグル等、装備に不安があってせっかくのスキーに
集中できないのもよくないと思いました。

子ども自身は眼鏡の上からゴーグルをして滑ってきて、
何の問題もなかった、と言っていますが、眉間に眼鏡のあたった痕が
ついていましたので、初めのうちはうまくはめられなかったのだな、と
思いました。出発前に身に着ける練習もさせればよかったな、と思います。

眼鏡が壊れたりすることもありませんでした。

会のHPの写真をみると、スキーで眼鏡をかけているお子さん、何人もいますので
きっとご心配要らないと思いますよ。

実際引率しているリーダーの方などからもご意見あるといいですね。

ご参考になれば幸いです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@218.218.21.229>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 眼鏡用ゴーグル  ■名前 : リーダー宇川(パタリロ)  ■日付 : 08/3/3(月) 19:16  -------------------------------------------------------------------------
   子どもの頃からスキーキャンプに参加していますが、転んで眼鏡が壊れるということを私自身は見たことがありませんし、そういった話もほとんど聞きませんので、特に心配することもないと思います。リーダーにも、眼鏡の上からゴーグルをつけている者もおりますし、スキーキャンプに参加されたお子さんの中にも、眼鏡用ゴーグルを使用している子がいました。
眼鏡の上からゴーグルをつけるのは、慣れないうちは若干の苦労があるでしょうから、みつばちさんのおっしゃるように家で練習されると、より安心かと思います。

なお、サングラスはゴーグルよりも壊れやすく、扱いが難しいのであまりおすすめできません。

<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox...@210.20.102.208>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スキー中のメガネ  ■名前 : ナナ  ■日付 : 08/3/4(火) 8:32  -------------------------------------------------------------------------
   皆様、どうもありがとうございます。
メガネ用ゴーグルのことには気づきませんでした。
さっそく購入してキャンプまでに練習させたいと思います。
またメガネが壊れる心配もなさそうなので安心致しました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124.214.250.176>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 396