過去ログ

                                Page     387
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼C組の長靴について  サクママ 07/12/26(水) 6:20
   ┗運動靴は必要です  事務局 07/12/26(水) 11:06
      ┗ありがとうございました。  サクママ 07/12/27(木) 17:39

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : C組の長靴について
 ■名前 : サクママ
 ■日付 : 07/12/26(水) 6:20
 -------------------------------------------------------------------------
   C組に参加ですが、持ち物に長靴(スノトレ)とありましたが、行き帰りに長靴を履かせて荷物を減らそうと思っていましたが、外遊びがある場合、やはり運動靴も必要ですか?
あと、水筒は保温式のものがあれば、とありましたが、家にあるもので子供が持っていけるサイズのものは肩から提げられるものではないのですが、大丈夫ですか?こんな間際の質問ですみません。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@60.62.83.91>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 運動靴は必要です  ■名前 : 事務局  ■日付 : 07/12/26(水) 11:06  -------------------------------------------------------------------------
   雪遊び以外の時は運動靴を履きますので、長靴で集合した場合も必ず運動靴をお持ちください。
水筒は、小さいお子さんの場合特にですが、紐がついている方が便利ですので、可能ならば布テープ(ガムテープ)等で紐をつける工夫なさってみてください。
よろしくお願いいたします。

<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefo...@220.254.0.4>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございました。  ■名前 : サクママ  ■日付 : 07/12/27(木) 17:39  -------------------------------------------------------------------------
   わかりました。荷物になるので、運動靴の方を荷物で持たせようと思います。
水筒は保温性のあるものをテープで貼って持っていくか、紐無しの保温性のないものをもって行くか本人に選ばせたいと思います。
ありがとうございました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@60.62.83.91>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 387