アルプス子ども会 保護者とスタッフの談話室    アルプス子ども会[トップページ]
たでくうむしもすきずき 初めに必ずお読みください[ご利用方法]
[旧「子育て談話室」はこちら]
この「談話室」は当会の参加経験がある方、または参加をお考えの方のページで、広く意見交換や助言を行う場です。
質問・提言・苦言等は構いませんが、会への連絡はここではなく事務局へお伝えください。


バーの[設定]で各自が使いやすいように表示を変えられます↓ 過去ログは全て読むことができます
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃新着閲覧 ┃親発言一覧 ┃文字検索 ┃設定 ┃過去の発言 ┃利用法 ┃ホ−ム  
2 / 197 ←次へ | 前へ→

2920/ ご報告が遅くなり、大変申し訳ありません
 会代表 桜井  - 25/9/17(水) 16:34 -

引用なし
パスワード
   このたびは、私どもの配慮不足により、ご本人とご家族にご負担をおかけして、申し訳ありません。
また、報告書の作成にも時間がかかっており、重ねてお詫び申し上げます。
メールでご連絡差し上げましたが、こちらでも、お返事させていただきます(他の方のご意見をお聞きになりたい、というお書き込みの趣旨とはずれてしまい、恐縮です。)

関わるリーダーへのヒアリングは、ご指摘の通り、記憶が薄れてはいけませんので、すぐに行いました。
最初にお電話をいただきました直後に、テキストメッセージでのヒアリングを組に関わるリーダー全員に対し行い、さらに、男性リーダーには8月末に対面で事実確認をいたしました。担当の女性リーダーには、メッセージでのやりとりを重ねたのち、9月5日の夜に、電話で40分程度の聞き取りを行っています。

言い訳めいてしまい、大変恐縮ですが、他の「夏の子ども会」の残務処理や全体の振り返り、リーダーの研修にも限られた人員で当たっており、また、せっかくならば対策なども同じ書面で、と考えたことから、今週中の発送をめざし、ご報告をまとめている最中でした。

ひとまず、ヒアリングの結果をまとめたものだけ、先にお送りしたく存じます。
ご家族のお気持ちを考えれば、お時間がかかるほど、懸念やご不安は増していくにもかかわらず、お応えすることができておらず、申し訳ありません。
本報告につきましては、今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

83 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p13820149-ipxg46701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

2903/ 幼児キャンプに参加した5歳娘が男湯に入浴 匿名希望 25/8/29(金) 12:52 [未読]
2904/ Re:幼児キャンプに参加した5歳娘が男湯に入浴 匿名希望 25/8/29(金) 16:15 [未読]
2907/ Re:幼児キャンプに参加した5歳娘が男湯に入浴 被害者の母 25/8/29(金) 17:55 [未読]
2905/ Re:幼児キャンプに参加した5歳娘が男湯に入浴 事務局 25/8/29(金) 17:22 [未読]
2919/ Re:幼児キャンプに参加した5歳娘が男湯に入浴 被害者の母 25/9/17(水) 11:05 [未読]
2920/ ご報告が遅くなり、大変申し訳ありません 会代表 桜井 25/9/17(水) 16:34 [未読]
2921/ Re:ご報告が遅くなり、大変申し訳ありません 被害者の母 25/9/17(水) 18:06 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃新着閲覧 ┃親発言一覧 ┃文字検索 ┃設定 ┃過去の発言 ┃利用法 ┃ホ−ム  
2 / 197 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0

アルプス子ども会  [トップページへ]