アルプス子ども会 保護者とスタッフの談話室    アルプス子ども会[トップページ]
たでくうむしもすきずき 初めに必ずお読みください[ご利用方法]
[旧「子育て談話室」はこちら]
この「談話室」は当会の参加経験がある方、または参加をお考えの方のページで、広く意見交換や助言を行う場です。
質問・提言・苦言等は構いませんが、会への連絡はここではなく事務局へお伝えください。


バーの[設定]で各自が使いやすいように表示を変えられます↓ 過去ログは全て読むことができます
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃新着閲覧 ┃親発言一覧 ┃文字検索 ┃設定 ┃過去の発言 ┃利用法 ┃ホ−ム  
3 / 10 ページ ←次へ | 前へ→

2839/ 行き届かず申し訳ありません
 事務局  - 24/8/26(月) 12:13 -

引用なし
パスワード
   このたびは当会「夏の子ども会」せせらぎ村9組にご参加くださいまして、ありがとうございました。

水筒の件につきまして、
> 子どもたちは「知らなかった」「(ブラシ)なかった」と
> 言ってました。
とのこと、お声掛けが行き届いておらず申し訳ありません。

また、
> 「対策します」「(ブラシ)設置します」と言って改善されないなら裏切られたなと不信感が少し残ってしまいそれは残念に感じました。
>
> 「しない」「できない」ならそう言っていただけたほうがまだマシだな、と。
とのご指摘、仰る通りです。
不信感が残る対応となったことを深く反省し、当日の衛生管理対策だけでなく、事前にどういったご案内をするかといった点も、いただいたご意見を踏まえて検討して参ります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p10783048-ipngn26201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

2838/ 続報
 事務局  - 24/8/26(月) 9:10 -

引用なし
パスワード
   ご承知の通り、台風10号は当初予報よりも進度は大きく遅れ、進路も西方に逸れたため、「夏の子ども会」への直接の影響は解散まで無いものと思われます。
引き続き、天候情報を検討しつつ安全な運営を心がけてまいります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

2837/ Re:対策を検討いたします
 初参加者の母 E-MAIL  - 24/8/26(月) 7:44 -

引用なし
パスワード
   5日間の9班参加でした。
思い出話たくさん聞けて楽しかったようで嬉しかったです。
ありがとうございます。

ひどいぬめりは奇跡的に?感じませんでしたが、
子どもたちは「知らなかった」「(ブラシ)なかった」と
言ってました。

たくさんのお子様を見てる中、見てくださる中でできないならできないで仕方ないと思いますが
「対策します」「(ブラシ)設置します」と言って改善されないなら裏切られたなと不信感が少し残ってしまいそれは残念に感じました。

「しない」「できない」ならそう言っていただけたほうがまだマシだな、と。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@unknown>

2836/ Re:対策を検討いたします
 7組参加者  - 24/8/25(日) 18:56 -

引用なし
パスワード
   こちらの話題、非常に興味深いので情報提供申し上げます。
・7日間のコースに参加
・コップ付 1.3L水筒を持参
・出発前に直接口を付けないように指導
・普段から水筒は自分で洗っている

上記の環境で、帰宅時には水筒全体がヌメッていました。
ブラシが使えることは知らなかったと言っていました。
何かの参考になりましたら幸いです。
(ご返信は結構です)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

2835/ 紺色キャップ(YSマーク)紛失
 文鳥母  - 24/8/25(日) 9:17 -

引用なし
パスワード
    先日8/17&#12316;21 8組10班で参加しました。
 紺色キャップ(YSマーク)※記名シール有り を紛失しましたので、お子さんの荷物にもし紛れていたらお知らせ頂きたいです。
 よろしくお願いします。    文鳥母
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@p011.net042124089.tnc.ne.jp>

2834/ ノースフェイス 紺色帽子
 8組参加の母  - 24/8/24(土) 22:46 -

引用なし
パスワード
   子ども会初参加でした。スタッフの方々、お友達の皆さん素敵な思い出をありがとうございました。
息子の荷物を確認していると、我が子のものでないノースフェイスの紺色の日除け付き帽子が入っていました。タグに記名なし。紛失されたとお困りの方がいると思いますのでお返しできたらと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@unknown>

2833/ 台風10号による8/25集合の変更はありません
 事務局  - 24/8/23(金) 23:34 -

引用なし
パスワード
   現行組の運営や次組の催行につきましては、詳細な台風情報を収集しながら柔軟に決めています。
現在の予報・予測によれば、25〜29日の開催組が大きな影響を受けることは無いと見込んでいます。
8/25の集合・解散は台風接近前、29日の解散は通過後であり、変更は全くありません。

例え台風が伊那谷を直撃したとしても、その通過時間はごく限られるうえ、過去50年間のノウハウ蓄積があるため、参加者の安全を最優先しつつできるだけ予定に沿った行事や代替行事の実施をめざします。

詳細は案内書P.32「駒ヶ根の自然と環境」およびP.87「防災」で詳述しています。また、本欄投稿No.2801もご参照ください。

ご心配かと存じますが、ご信頼くだされば幸いです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

2832/ Re:黒色のサンダル探しています
 7組参加のははあ  - 24/8/23(金) 15:27 -

引用なし
パスワード
   探しておりましたサンダルですが、会で保管して下さっており、昨日手元に戻ってまいりました。
こちらが悪いにも関わらず、スタッフさんはとても丁寧に対応して下さり、本当に感謝申しあげます。有り難うございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M111108029046.v4.enabler.ne.jp>

2831/ L組名古屋集合の方へ
 事務局  - 24/8/23(金) 9:21 -

引用なし
パスワード
   現在、大雨のため、名鉄線が止まっているという連絡を多数受けております。
全員が揃うまではお待ちしますので、焦らずにお越しください。
すでにご集合されている方には、お待たせして申し訳ありません。

なお、現地駒ヶ根は快晴です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@unknown>

2830/ Re:しっかりお声掛けいたします
 9組参加者 E-MAIL  - 24/8/23(金) 2:06 -

引用なし
パスワード
   お返事いただきありがとうございます。
声かけをしていただけるとのこと、安心しました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@unknown>

2829/ しっかりお声掛けいたします
 事務局  - 24/8/22(木) 11:51 -

引用なし
パスワード
   このたびは当会「夏の子ども会」せせらぎ村9組へのご参加、誠にありがとうございます。
水筒の衛生管理につきましては、ご心配をおかけして申し訳ございません。いただいたご意見をリーダーに伝え、現地でもリーダーからしっかりとお声掛けしていくよう努めて参ります。

水道水を充填して保管しておく方法につきましては、コロナ禍において乾燥中に菌が付着する可能性を防ぐため、このような対応を取るようになりました。
また、1)乾かそうとしても、一晩では奥まではなかなか乾きにくいこと 2)実験および実績により、しっかり洗っていれば水を口まで満たすことが最も衛生的であること 以上のことから現行の方法を取っております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p10783048-ipngn26201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

2828/ 対策を検討いたします
 事務局  - 24/8/22(木) 11:49 -

引用なし
パスワード
   このたびは当会「夏の子ども会」せせらぎ村8組にご参加くださいまして、ありがとうございました。

その際、水筒がヌメヌメ、ドロドロになっていたとのこと、洗浄に関する働きかけが行き届いておらず大変申し訳ございませんでした。
いただいたご意見をリーダー間で共有し、お子さん一人ひとりの状況に合わせてお声掛けができるように努めて参ります。

また、ご家庭で洗う練習もしてきてくださったとのことですので、洗浄方法だけでなく、衛生面を考慮してコップ付きの水筒を必須とすることも検討いたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p10783048-ipngn26201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

2827/ Re:水筒洗浄の件
 9組参加者 E-MAIL  - 24/8/21(水) 17:01 -

引用なし
パスワード
   本日子どもを送り出しました保護者です。
私もこちらの投稿を見て、ブラシを用意していただけるとのことでしたので、子どもにはよくブラシで洗うことを伝えましたが、やはり心配です。
水道水を充填して保管しておくとのことですが、乾燥して保管したほうがまだ良いのではないかと考えておりました。
うちも普段コップ付きを使用していないため、改めて購入することはしませんでした。
あらためて、子供たちにはよく洗浄するように、声かけをお願いできればと思います。

よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@unknown>

2826/ 水筒洗浄の件
 8組参加  - 24/8/21(水) 15:29 -

引用なし
パスワード
   本日、無事に帰宅した子どもの安堵の涙をみて、初めて親から離れて頑張ったこと、楽しかったことで、胸がいっぱいだったのだなと感じました。
大変お世話になりありがとうございました。

こちらの投稿に、以前水筒の洗浄の件で書かれていたのを拝見し、
安心しておりましたが、口の部分、ふた、中もヌメヌメ、部分的にはドロドロしておりまして、
大変残念に思いました。
子どもいわく(低学年)、水道ですすいでいたとのこと。

コップ付きを用意できなかった当方の責任でもありますが、この投稿を受けて、ブラシできちんと洗うように伝えて自分で洗わせて練習したのですが、、

キャンプなので自宅とは異なることは承知の上で、対策をしていただけたらと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@unknown>

2825/ Re:
 初参加者の母 E-MAIL  - 24/8/19(月) 1:03 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。
雨模様な予報ですが、楽しんでもらえたらと思います。
楽しみにしています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@unknown>

2824/ 本BBS利用方法のご確認をお願いいたします
 事務局 WEB  - 24/8/18(日) 12:49 -

引用なし
パスワード
   本欄をご利用くださいまして、ありがとうございます。
ご利用の際には下記ページをご確認のうえお書き込みくださいますよう、改めてお願いいたします。
特に、同一人による複数仮名使用は絶対になさらないでください。

http://alps.a.la9.jp/c-board/bbsguide.htm
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

2823/ こちらこそ、ご参加・ご支援に深謝いたします
 事務局  - 24/8/18(日) 12:41 -

引用なし
パスワード
   このたびは、「夏の子ども会」にご参加くださいましてありがとうございました。
解散前に歌うことも、コロナ期ははばかられ、暑さでままならない時もありますので、みんなで良い思い出をつくることができて何よりです。

情報技術革命により、いつでもどこでも多くの情報を得られるようになって久しく、予測を立てやすい生活が当たり前になってしまうと、以前は何も思わなかったことが、不満や欠落に感じてしまうものですね。
移動につきましては、私ども運営者もできることとできないこと、優先することとしないことを、事前にきちんとお伝えしておくべき時代なのだと反省しています。

今回のお書き込みにつきまして、深く感謝いたします。
この「蓼食う虫も」は現在25年めに入っており、それだけ長期間にわたり名前も変えずに続いている公開掲示板(BBS)は、そう多くはないだろうと自負しています。
それはとりもなおさず、「京都より」さんたち大勢の存在あってのことです。

ご理解、ご支援くださいまして、本当にありがとうございます。
今後とも、どうかよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

2822/ はい、入りません
 事務局  - 24/8/18(日) 11:46 -

引用なし
パスワード
   はい、「せせらぎ村」9組では、初日とテントの日は入浴しません。
アトピー等、事情のあるお子さんは個別にシャワー対応が可能な場合がありますので、ご相談ください。

下着は2〜3組あれば十分です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

2821/ 本欄での告知が遅れまして、ご迷惑をおかけ...
 事務局  - 24/8/18(日) 11:13 -

引用なし
パスワード
   このたびは「夏の子ども会」にご参加くださいまして、誠にありがとうございました。
本欄での到着遅れ告知が予定時刻の直前になり、ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

かつて子ども会のバスの大半は定刻運行ができていましたが、年々、通行量や合分流、道路掲示物の増加に伴い、事故や自然渋滞が頻発するようになり、予定時刻到着が困難になってきています。

今回の事情といたしましては
1) 「30分以上の遅延が見込まれる場合」というBBS掲示要件を満たさない、つまり15〜20分程度遅れる可能性が11:30までは高かった
2) 上記要件を満たす可能性が判った地点は、すでに新宿に近く、バスレクの最後の盛り上げ時で、事務局への即時通報がままならなかった
3) 現地では11:50頃から、遅延を案内していた
などが挙げられます。

また、
4) 直前でも、小さいお子さん連れの方や、お迎えが遅れていて慌てている方には有用な情報である
5) 早めに遅れを告知して、もしもそれほど遅れなかった際には、待たされるのは子どもたちである
といったこともあります。

特に、子ども本位の運営を心がけている会といたしましては、上記2)・5)を重視しています。

ご指摘を受け、今後は現地案内に一本化してBBSでの掲示を止めるかどうか、続ける場合は運用をどのようにするかなど、「夏の子ども会」終了後になりますが、改めるべき点を検討してまいります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

2820/ 黒色のサンダル探しています
 7組参加のははあ  - 24/8/18(日) 10:30 -

引用なし
パスワード
   昨日、会の皆様のおかげで、笑顔いっぱい元気に帰ってしました。
今年も楽しい思い出をありがとうございました! 

帰ってきて荷物を片付けたところ、サンダルが入っていませんでした。
7組に参加されたお子様のお荷物の中にありましたらご連絡いただけると幸いです。
黒色、ニューバランス、つま先が出ていないサンダル、サイズは24から24.5cm
宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@p006.net120137225.tokai.or.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃新着閲覧 ┃親発言一覧 ┃文字検索 ┃設定 ┃過去の発言 ┃利用法 ┃ホ−ム  
3 / 10 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0

アルプス子ども会  [トップページへ]